会社概要
| 社名 | 株式会社 平八茶屋 | |
|---|---|---|
| 設立 | 昭和39年7月1日 | |
| 所在地 | 京都府京都市左京区山端川岸町8-1 | |
| 代表者 | 代表取締役 園部 晋吾 | |
| 社員数 | 15名 | |
| 資本金 | 1,000万円 | |
| 事業内容 | 料亭 料理旅館 総菜製造・販売 | |
| 沿革 | ||
| 安土桃山時代 | 安土桃山時代(天正年間) | 若狭街道の街道茶屋として創業 |
| (天正年間) | ||
| 江戸初期~中期 | 萬屋平八(よろずやへいはち)として茶店、雑貨屋を営む | |
| 江戸後期 | 「拾遺都名所図会」に麦飯茶屋として掲載される | |
| 明治時代 | 徐々に街道茶屋から料理屋の形態に変わっていき、川魚料理専門店になる | |
| 昭和39年7月 | 有限会社 平八茶屋の設立 | |
| 昭和45年12月 | 旅館業の開始、料理旅館となる | |
| 昭和53年 | お昼の軽食を始める | |
| 昭和56年 | 若狭懐石を始める | |
| 昭和61年11月 | 百貨店にて総菜・ギフト販売を開始 | |
| 平成8年8月 | 本膳料理を始める | |
| 平成10年6月 | 株式会社平八茶屋に社名変更 | |